開発ツールと環境

プログラミング言語

【Python】辞書データとは?辞書の基本的な使い方について紹介

Pythonを使って初めて辞書という言葉を知りました。呼び方は違えど他のプログラミング言語でも辞書構造を持つデータはありますね。例えばJavaならマップ, Rubyならハッシュ, JavaScriptであればオブジェクトと言い換えられます。今回は辞書データとその基本的な使い方について紹介します。
プログラミング言語

【Python】データフレームから1つの値を取得するには?loc, iloc, at, iatメソッドの使い方を紹介

前回DataFrameクラスを使ってデータフレームを作成しました。データフレームは2次元構造のデータのことでいわゆるテーブルでしたよね。今回はデータフレームに格納されている1つの値を取得する方法について紹介します。
プログラミング言語

【Python】DataFrame(データフレーム)とは?DataFrameクラスの使い方について紹介

Pythonを使っているとDataFrame(データフレーム)という単語をよく耳にします。普段Pythonを触っていないため聞き慣れない言葉でした。今回はPythonでよく使われるデータフレームの意味とその作り方について紹介します。
プログラミング言語

【Python】JSONを表に整形するには?pandasライブラリの使い方について紹介

前回グルメサーチAPIから1軒の中華料理店を取り出しました。JSON形式で表示しているのでこのままだと見づらいですよね。今回はpandasライブラリを使ってJSON形式を表形式に整形してみましょう。
プログラミング言語

【Python】初めに知っとけばよかったJupyter Noteboookのショートカット一覧 Mac編

最近Jupyter Notebookを使い始めました。初めはカーソルじゃないと操作できないですよね。でもその都度キーボードを離れるのは非効率です。そんなときはショートカットを使いましょう!今回はMacで使えるJupyter Notebookのショートカットを紹介します。
プログラミング言語

【Python】AnacondaをインストールしてJupyter Notebookを使おう!メリットのインストール方法について紹介

実行環境って準備するのが面倒ですよね。うまくいけば良いのですが環境構築にエラーは付きものです。こういうときは初めから必要なライブラリがまとまったディストリビューションを使うのはいかがでしょうか?今回はAnaconda(アナコンダ)を使ってPythonの実行環境を準備する方法についてご紹介します。
プログラミング言語

【GAS】Githubアシスタントを使ってGoogle Apps Script をgit管理する方法

Google Apps Script はコードの書き換えが簡単ですが、git管理していないので1度消してしまったコードは元に戻せません。GASもChromeの拡張機能を使うことでGit管理できるようなので今回はGASのコードをGithubで管理する方法をご紹介します。
オペレーティングシステム

【Linux】SHELL変数で使用中のシェルを確認しよう!使い方を紹介

シェルにはいくつか種類がありますよね。(例 bash, sh, zshなど)シェルファイルに設定を追加するとsourceコマンドでファイルを読み込む必要があります.使っているシェルがどれか分からないこともあるでしょう.今回は現在使っているシェルを確認する方法を紹介します.
オペレーティングシステム

【Linux】文字列検索はgrepコマンドを使おう!おすすめオプションを紹介

特定のファイルを探すときどうしますか?いつも使っているファイルであれば探すのは簡単ですが,たまにしか使わないファイルは探すのが大変です.そんなときはgrepコマンドを使うと簡単に探しものが見つかります!今回はgrepコマンドの使い方とおすすめのオプションを紹介します.
プログラミング言語

【GAS】フォルダの日付管理を自動化する方法

フォルダを年や月に分けて管理している方も多いのではないでしょうか。私は会社の議事録を日付に対応して管理しています。2022年10月16日であれば「2022年フォルダ」の「10月フォルダ」に追加することで議事録も迷子になりません。